定点観測 令和4年6月15日
ギルドメンバーのみなさん、黒い砂漠プレイヤーのみなさん、おはこんばんちは。
先日GMノートに、ドボン村の偉大な芸術家、カクオ画伯が描く肖像画がBMPファイルで公開になっていることに気づいたIBY(イビー)です。
さっそく、私のゲームのキャラ選択画面に適用してみたところ・・・
こんな素敵な可愛らしい画面になりました(笑)
ゲーム画面への適用の仕方なども説明がありますので、興味のある方は是非GMノートをご覧ください。
[GMノート] 天才画家カクオの肖像画 | 黒い砂漠 日本 (playblackdesert.com)
さて、前置きが長くなりましたが、今週のアップデートから気になる部分を独断と偏見でピックアップ。今週は何と言ってもエルビア・カルフェオンの追加が大きいニュースでした。さっそく見てみましょう。
●カルフェオンエルビアの領域
エルビア領域がカルフェオンに拡大されました。対象になるのは、サウニール、ルツム、ジャイアント、ヘッセ、トロルとなります。
一番弱いサウニールでも、A270、D330が要求されますので、それなりに装備が整っていないと、挑戦は難しそうです。
エルビアカルフェオンは、ところどころに「絶望の狭間」が発生しており、このそばで敵を倒していると、低い確率で「エルビアの歪曲減少」が発生し、ボスが登場し天候が変わります。
ボス発生中は特定の敵を倒すことで、ボスを弱体化できます。さらにボスを倒すと、バフとして「浸食する闇」を得られます。効果としては5分間、カルフェオンエルビアのモンスターに大ダメージを与えられますが、取得後30分間は再取得できません。
「浸食する闇」とは別に、「古代精霊の光」というアイテムがあり、エルビアカルフェオンのモンスターから取得することが出来ます。先に書いた「絶望の狭間」の隣で使用すると、5分間エルビアカルフェオンのモンスターに大ダメージを与えられます。ただし、「浸食する闇」の効果中は重複して効果を受けることはできません。
エルビアカルフェオンでは、後に紹介する「ゴッドアイド」武器の交換や強化の素材、錬金石の改良素材が入手できるとのこと。
新しい狩り場、早く試してみたいところですが、装備の敷居が少し高めなので誰でも・・・というわけにはいかなそうです。
たゆまぬ装備強化・・・がんばりましょう。
●ゴッドアイド武器
ゴッドアイド武器は、既存のブラックスター武器とは異なるバージョンで、既存真(IV) → 真(V)に行く強化段階を細分化して成長できる機会を少しでも高める意図で製作されたもので、通常武器と覚醒武器があります。
既存の真(IV)ブラックスター武器を転換して得られる武器で、転換するためには、カルフェオンエルビアの狩り場でドロップする「燃え上がる太陽の結晶」が必要となります。
ゴッドアイド武器は、5段階の強化方式で性能を高めていき、挑戦に必要な強化材料である「燃え上がる太陽の原石」は、カルフェオンエルビアの狩り場で戦利品として手に入れることができる「燃え上がる太陽の残滓」を利用して製作することになります。
ボス武器の「たゆまぬ~」のBS版といった感じでしょうか。ただし、ゴッドアイドは確定強化ではなく、普通に叩かないといけないので、決してたやすくなったとは言えない気がします。必要スタックに対する成功率が数パーセント上昇しても、もはやあまり変わりがないような気もしますし、強化段階が小分けになったことで、よりシビアになる場合もありますし・・・ちょっと悩ましいところですね。
●バレノスメイン依頼のリニューアル
バレノスメイン依頼がリニューアルされました。度重なる改変で少し辻褄がおかしくなっているところや、サブの依頼と妙に重複していた部分があったりしましたが、そのへんが改善されていたら個人的には嬉しいところです。また、過去に発表のあったイレズラとのチュートリアルシーンも実装されます。これらの検証は次のシーズンになるかなぁ。
というわけで、エルビアカルフェオンという大きなアップデートがありましたが、私は装備に不安があるため、しばらくしてからの体験になりそうです。早くボス真Ⅴ装備を完成させないと。
シーズンもいつのまにやら、終了日が迫ってきております。そろそろラストスパートをかけていきましょう。
それではまた来週。
コメント
コメントを投稿